こだま小児科

診療予約「ドクターキューブ」

インフルエンザ予防接種 予診票

お知らせ

学会セッションしてきました 鍼灸や漢方薬を学ぼう!体験しよう! ③ 漢方薬(生薬・診察デモ付)2023年5月16日

私は元々内科医ですが、小児科医としても漢方を臨床に使っています。とはいえ、お子さんは独特の漢方の風味で飲んでくれなかったりしますが、身体にあう処方は飲んでくれるものです。 東洋医学を勉強し始めてもう1

さらに見る

座長をさせていただきました 日本小児科学会学術集会 総合シンポジウム4  診断エラーと向き合う

医師としてベストを尽くしていても、診断ができないとき、診断がわからないとき、診断が間違っているときがあります。 ここで、隠された問題は、たいていの医師が、誤診や診断遅延のような診断エラーに気づいていな

さらに見る

新型コロナウイルス感染症の検査費用について2023年5月11日

5月8日から法律の改正により、新型コロナウイルス感染症にかかる診療について自己負担をしていただくことになります。 たとえば、新型コロナウイルス感染症の抗原検査を行った場合(現在であればインフルエンザの

さらに見る

5月15日から予約受付方法が変更になります

5/15(月)からドクターキューブでの診療WEB予約開始します。https://ssc6.doctorqube.com/kodama-cl/ 待ち順番の連絡方法が電話ではなくメールになります。見落とさ

さらに見る

予約方法が変わります!!~ドクターキューブへの予防接種歴ご登録をお願いいたします。2023年3月18日

いつもこだま小児科にご協力いただき、ありがとうございます。 この春からこだま小児科の予約方法が変わります。 4/1(土)から予防接種WEB予約開始→5/15(月)以降6/15までの予防接種の予約が取れ

さらに見る

研修にご協力いただきありがとうございました。2023年1月25日

1月16日から20日までの間、日赤和歌山医療センターから初期研修医の先生が研修にお越しになりました。 期間中は、診察や検査、治療など研修にご協力いただきありがとうございました 以下、研修いただいた先生

さらに見る

1月9日付け読売新聞 医療ルネサンスに記事が掲載されました2023年1月10日

平素より診療にご協力いただきありがとうございます 1月9日の読売新聞朝刊に当院の取材記事が掲載されました 小児科のかかりつけ医というのは、なんでも相談できるだけではなく、 相談されなくても子どもたちの

さらに見る

職場で「子どもの新型コロナウイルス感染の検査をしてきてください」といわれたとき2022年10月6日

現在、厚生労働省からの連絡事項として、検査は、医師が診療のために必要とした場合にのみ施行することができます。 申し訳ありませんが、企業のかたの判断のみでは検査を施行することはありません(下記リンクを参

さらに見る

Best doctors Japanに選んでいただきました2022年7月18日

このたび、医師同士の評価でベストドクターズ ジャパンの一人に選出していただきました。 「医師が自分や家族が病気になったときに自分以外の誰にみてもらいたいか」という内容の基準だそうです。 医師の方 私は

さらに見る

鉄原健一先生見学2022年6月23日

福岡市立こども病院 集中治療科 部長代理の鉄原健一先生が見学にお越しになりました。 感想をいただきましたので共有いたします。ご協力いただいた患者さん、ありがとうございました。 患者さんとご家族へ。 き

さらに見る