こだま小児科

診療予約「ドクターキューブ」

インフルエンザ予防接種 予診票

お知らせ

お願い:※ご自分の順番の5番前にはクリニックにお越しください。かかりつけ医を持ちましょう2023年9月22日

日々診療にご協力いただきありがとうございます。 たくさんの患者さんに受診していただいて、いろいろな医療的な問題に対応させていただくのは、私にとって勉強になることで、ありがたく思っています。 お待たせし

さらに見る

【インフルエンザワクチンの接種回数と接種間隔について】2023年

【インフルエンザワクチンの接種回数について】 当院のインフルエンザワクチンの予約は10月2日9時開始、ドクターキューブでのインターネット予約のみです。接種日は当院で指定しています。 土曜日午後に設定し

さらに見る

2023年インフルエンザ予防接種予約は、10/2(月)9時より受付開始いたします。2023年9月15日

いつもこだま小児科にご協力いただきまして、ありがとうございます。 2023年のインフルエンザ予防接種予約は、 10/2(月)9時より、ドクターキューブのこだま小児科予約ページにて受付を開始いたします。

さらに見る

研修にご協力いただきありがとうございました2023年8月29日

8月24日まで東京都立小児総合医療センター総合診療科の 中村俊貴先生が研修に来られていました。 長期間にわたり研修にご協力いただきありがとうございました。中村先生からお礼の言葉をいただいていますので、

さらに見る

HAPPY(こどもの病歴聴取と身体診察を学ぶワークショップ)開催2023年7月23日

こどもの病気の診断は、よく話をきいて、よく診察することにつきます。 なんとなく、聴診をあてて、ぱっとおなかを触っているようにみえるかもしれませんが、 あの一瞬で、たくさんの情報を得ています。 そのよう

さらに見る

教育講演「Pivot & Cluster Strategy を用いた 小児プライマリーケアにおける診断手順 〜腹部編」

静岡県小児科医会の先生方にお招きいただき、小児の腹部疾患をどう診断するか、という講義をさせていただきました。 腹痛や嘔吐を主な症状で受診した場合、私は、おなか以外の病気を考えることで見逃しを減らすよう

さらに見る

企画編集:現場の外からみた「保育」 チャイルドヘルス2023年7月

チャイルドヘルスという雑誌で、「保育」についての特集号を企画編集させていただきました。 私は、医師ですので、保育所や幼稚園などのことは、全く門外漢ですので、医師の立場からだけでなく、 子どもの健康にか

さらに見る

お願い:あらかじめ問診を入力しておいてください2023年7月20日

いつも診療にご協力ありがとうございます。 待合室で 現在、コロナウイルス感染症が流行中で、多数の患者さんが受診される状況が続いています。 小学生以上の高熱は原則検査をする方向で心構えをしておいてくださ

さらに見る

新型コロナウイルス感染症の検査について2023年7月3日

いつも診療にご協力いただきありがとうございます。 春から初夏の風邪は少し人数が減ってきました。RSは流行していますので、鼻風邪をひいたときには、赤ちゃんにうつさないように気を付けてください。 RSウイ

さらに見る

【必読】予約数を超えてしまったためにweb予約できなくなった場合2023年6月5日

平素より診療にご協力いただきありがとうございます。 毎日たくさんのお子さんに受診していただき、みなさんの信頼にやりがいを感じています。 しかし、医師一人だけの診療所ですので、診察できる人数に限りがあり

さらに見る