こだま小児科

診療予約「ドクターキューブ」

インフルエンザ予防接種 予診票

お知らせ

講演:開業医のための超音波活用術:どうする?小児腹症”視て・触れて・当てる” すべての開業医のための差がつく小児エコー2025年6月18日

ウェブで超音波のセミナーをさせていただきました。超音波は私のライフワークの一つです。

今回は、診察のデモは現地で収録して、実際の患者さんを触診してエコーする流れを説明しました。

超音波は触診と並んで大きな診断技術です。技術である以上、誰がやるかによって結果が大きく変わります。

当院では正確な診断のため超音波も大いに取り入れています。痛みも少なく安全な検査方法です

しかし、実は、触診時点でほとんどのことがわかります。

両方を駆使してよりよい診断につなげるように心がけています。

今後とも診療にご協力をよろしくお願いいたします