講演・指導・学会発表の実績
実績一覧
(2013年以降、すべて児玉和彦実績)
2025年6月14日 | 第36回日本小児科医会総会フォーラムinKOBE シンポジウム:かぜ診療の本質をBPSモデルで考える(神戸国際会議場) |
---|---|
2025年6月7日 | 第67回日本小児神経学会学術集会 実践教育セミナー:神経診察を極める‼ ―病歴と身体所見のワークショップ HAPPY をやってみよう―(米子コンベンションセンター) |
2025年4月24日 | キャノンメディカルシステムズ 講演:開業医のための超音波活用術:どうする?小児腹症”視て・触れて・当てる” すべての開業医のための差がつく小児エコー(オンライン) |
2025年1月~3月 | 研修のお礼:獨協医科大学病院総合診療科竹村先生(こだま小児科) |
2024年10月28日~ | 研修のご協力の御礼:日赤和歌山医療センター初期研修医(こだま小児科) |
2024年10月6日 | 第82回愛媛県小児科医会総会・教育講演 【講演】ポストパンデミック時代の小児科外来診療~病歴と身体診察の伝統と革命:デジタル化の波に乗る!?~(愛媛県医師会館) |
2024年9月28日 | 新潟大学医学部小児科 【講演】Basic core lecture こどもの病歴と身体診察(新潟大学駅南キャンパス) |
2024年4月~6月 | 獨協医科大学総合診療科 研修の先生からのメッセージ |
2024年5月15日-16日 | 診療見学 見学の先生からメッセージをいただきました。(平本龍吾先生:松戸市立総合医療センター元副院長ほか2名)(こだま小児科) |
2023年10月~12月 | 研修の御礼:吉田先生より |